カテゴリ:
第3回マネタイズHacksを開催しました。
今回は参加者も多く、いろんな方がブログを書いたり津田ったりしてくれていますので、自分はメモを書き散らかす感じで。

RIMG0882

・会場が素晴らしい(アカデミーヒルズの「スカイスタジオ」)
・このペースでいくと次はZEPP東京だ
・「チョビ(犬)でマネタイズしたい」(片桐さん)
・「電源は無限w」(片桐さん)
・タグスポンサーは神社の柱に自分の名前が刻まれている感覚」(川崎さん)
・「第1回ウェブプロデューサー勉強会」が同日同時刻の六本木にて開催されていたので、次はどうか日程がかぶらないでほしい。
・ライブドア坪田の発表は、我が子の運動会を見守る心境。スリリングだった!w 数字をストレートに公開したのが好評で何より。マネタイズHacksはこれくらいオープンにいきたい。Open & Shareで。

Open

なんとロゴまであります(制作秘話は後ほど941::blogで!)。
Open & Shareについては「ライブドアの社是「Open & Share」」で。


以下、会場の様子。

RIMG0876

満員御礼。ライブドアのスタッフは全員立ち見でした。


RIMG0873

名前カードにも力が入っています。
通し番号をリクエストしていいってことだったので「942」にしました。941さんの「942」と連番。

今回、私はほとんどなにもお手伝いできませんでしたが、お手伝いできなかったことが悔しくなるほど、ライブドアのみんなのがんばりがすごくて、かつ、楽しそうでした。次はカッターナイフを持って名前カードを裁断するところから手伝いたい。


関連する過去記事
「マネタイズHacks Vol.3」の直前に『マネーの拳』で気合を入れる
「第2回 マネタイズHacks」で2位になりました!
「マネタイズエンジニアリング」が日の目を見るには