東北沢と笹塚の間の住宅街に佇む隠れ名店「やきとり井口」
- カテゴリ:
- 料理・グルメ
パジャマを着た湯上りのご老人が寝しなの酒を飲むのにやってくる、そんなお店です。

このそっけない店構え。そして商店街の端っこ、住宅街との微妙な境目にあるもんだから、あたりもなんだか暗い。
でもこれが、いいお店なんですよ。

名物の白レバ。脂を味わうような料理なので、最初に一本だけいただくのがよろしいかと思います。

焼き鳥といえば塩が美味しい年頃ですが、ここはタレが美味しい。甘みをひかえたさっぱりしたタレなのでクドくない。特にネギマやトリカワに合います。
最初におビヤをいただいて喉を潤したら、適宜ホッピーに切り替えて、串を何本かいただきなら一時間程度でさっと帰る。そういう飲み方をする場合には、ほぼ文句のない最高レベルのお店です。
関連リンク
第74回「井口(笹塚)/白レバ焼」 - ピコピコカルチャージャパン
http://best1000.pico2culture.jp/article/60811221.html
吉田類の酒場放浪記 - #408 笹塚「やきとり井口」
http://www.bs-tbs.co.jp/sakaba/shop/408.html
コメント