FUJI ROCK FESTIVAL '09に行ってきた(1日目)
- ブログネタ:
- 誰かのライブに行ったことある? に参加中!
金曜日の朝6時半に自宅を出発して、会場到着は10時半頃。越後湯沢駅からバスで出発したときにはなんとかもっていた天気も、苗場に着く頃には本格的な雨になり、テントを張り終えたときには気分はぐったり。寝不足もあってそのまま3時まで昼寝(Charaを見逃したのは残念だった)。
腹ごしらえをしてGREEN STAGEへ。
ステージではLily Allenが「fuck you fuck you」ゆっとりました。土屋アンナみたいなでカワイイっすね。
Lily allen「Smile」
Lily allen「Fuck You」
目指すはWHITE STAGEのハナレグミ。
お気に入りの曲をほとんど聞けたし(「あいのわ」が一番よかった)、スチャダラのボーズがゲストで登場して「今夜はブギーバック」も聞けた。まさに“懐メロのフジロック”だ。
ハナレグミ「家族の風景」
ハナレグミ「光と影」
雨は続くがライブも続く。次はTORTOISEを観にField of Heavenへ。
が、この頃から天気がどうしようもない感じに。楽しく踊れる曲のはずなのに、雨に打たれてじっとして聞いているファン多数。過酷な状況なんだけど、まあこれはこれで曲にあってるかも。
TORTOIS「TNT」
途中で切り上げてGREEN STAGEに戻り、Paul Wellerを観る。
しかしこのオッサン、本当に元気である。そして見た目がかっこいい。
Paul Weller「Paul Weller "Hit Parade" Trailer」
そしてメインアクトのoasis。
ライブは初めてで、新譜も5枚目以降ば聴いてないんだけど、ほぼすべてが『Stop the Clocks』(ベスト盤)からの曲で、オッサンにやさしい“懐メロのフジロック”の大トリにふさわしい内容。「Wonderwall」〜「Don't Look Back in Anger」〜「Champagne Supernova」〜「I am the Walrus」という大合唱必至のラストがたまらん。まさに「Stop the Clocks」。
oasis「Wonderwall」
oasis「Don't Look Back in Anger」
ここまでずっと雨が降りっぱなし。それでも心を奮い立たせてオールナイトフジを楽しみにしていたんだけど、雨による増水で中止に。テイ・トウワ楽しみだったんだけどな。残念。
というわけでここで1日目終了。RED MARQUEEにも行かず、タイラーメン食って就寝。明日も雨だったら、宿泊せずに帰ろうかなという気分でした。

アーティスト:ハナレグミ
販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:2009-06-24
おすすめ度:

クチコミを見る

アーティスト:オアシス
販売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
発売日:2006-11-15
おすすめ度:

クチコミを見る