筆文字名刺でブロガー名刺を作ってみた
- カテゴリ:
- やってみた
でもどうやって?
書道家を探して、名前を書いてもらって、文字をデータに起こして、そこから名刺のデザインを発注するってのは、いきなりにしてはかなりハードルが高い。そもそも書道家の知り合いがいそうにない。
というわけでいろいろ調べたら、100枚3,000円ちょっとで利用できる「名刺工房 at-ptint.net」というサービスがあったので利用してみました。
仕上がりはこれ。

なんかそれっぽくできた!
ちなみに、100枚10,000円ちょっとから書道家を指名できる「筆文字名刺館」というサービスもあります。
上坂祥元 (うえさか・しょうげん)
京都・金閣寺畔に生まれ育つ。伏見工業高校工業デザイン科を卒業後、広告代理店などのグラフィックデザイナーを経て、24才で独立。
上坂祥元デザイン事務所主宰、日本商業書道作家協会・名誉会長。
趣味は柔道、空手、野球、バドミントン、スポーツ観戦。
こんな先生に筆文字を書いてもらえるなんて、だいぶいいですね。今回は発注しませんでしたが、検討中の方はぜひ。
※「筆文字名刺」で検索すると、他にもいろいろ出てきます。
コメント